MENU
本規約は、Me・Me・Me(以下「当社」という。)が管理・運営する施設及び備品等の一切(以下「当施設」という。)を、会員が利用するに当たり、会員が遵守すべき内容や会員資格等を定めたものであり、本規約の内容は、当社と会員との間の契約の一部となります。
1.当施設は会員制とします。
2.当施設に入会しようとする者は、住所、氏名、連絡先、車種等、当社が要求する項目を、当社が指定する手続きにより登録するものとします。
3.会員は登録時に運転免許証の提示をするものとします。
4.会員の当施設の利用範囲、条件については別に定めます。
当社は会員に対して会員証を発行し、会員は以下のように会員証を取り扱うものとします。
1.会員は当施設を利用する際、会員証を提示しなければなりません。
2.会員証は会員本人のみが使用し、他の方は使用できません。
3.会員は会員証を紛失した場合、速やかに当社に申出をし、再発行の手続きをとるものとし、その際所定の再発行の手数料を支払うものとします。
当施設の会員資格は、本規約に別段の定めのある場合を除き会員に専属するものとし、他に譲渡、貸与等の処分をする事はできません。
当施設の入会資格は以下のとおりとします。
1.当施設において、年齢満18 歳以上で本規約を遵守する方。
2.刺青などをしておらず、暴力団関係者でない方。
3.当社が審査を行い、適当と認めた方。
1. 当施設への入会を希望する者は第2条第2 項の登録が完了し、本規約に同意した日から会員資格を取得するものとします。
2. 以下の各号に該当する場合は、当該会員は、会員資格を喪失するものとします。
① 入会に際し、虚偽の申告をしたとき。
② 本規約ないし本規約に付随する各種規約に違反したとき。
③ その他当社と会員との間の信頼関係が維持できず、会員資格の維持によって、当社のサービス提供に支障が生じると当社が判断したとき。
会員は住所、連絡先その他入会申し込み手続きの際の記載事項に変更があった場合は、速やかにその旨を書面にて当社に届け出るものとします。
当施設の利用料金及び利用時間は、別途定める「利用料金表」のとおりとします。
当社は利用料金及び利用時間を変更することができます。但し、その変更については2ヶ月前までに、当社のホームページに掲載するなど適切な方法で、会員に告知するものとします。
1.当施設は完全予約制とします。
2.当施設の利用は、事前にお電話にて予約を取った上で利用するものとします。
3.当施設の利用は、予約の時間枠内で利用するものとします。延長は致しません。
4.当施設は完全予約制のため、無断キャンセルをした場合は、予約に応じた利用料金を徴収させていただき、また、その後の予約を制限させていただく場合があります。
当施設は、会員が本規約に違反したと当社が判断した場合、あるいは第18 条及び第19 条に該当する行為があると認められる場合には、事前の通告なく、利用予約を抹消することがあります。
1.会員は、当施設の利用にあたり、本規約、別紙注意事項、その他施設内諸規則を遵守しなければなりません。
2.会員は、当施設の利用にあたり、当施設スタッフの指示に従わなければなりません。
3.会員は、当施設の利用にあたり、当施設内の秩序を乱す行為をしてはなりません。
1.当施設内及び駐車場内で発生した傷害、盗難その他の事故について、当社は一切の責任を負わないものとし、会員が当施設利用中、会員の責に帰すべき人的、物的事故により会員が受けた損害に対しては、当社は一切の責を負わないものとします。ただし、当社に過失があると認めた場合には、当社は一定の補償をするものとします。
2.会員が当施設利用中に起きた天災地変により受けた損害に対しては、当社は一切の責を負わないものとします。
会員は、当施設の利用中、自己の責に帰すべき事由により当社または第三者に損害を与えた場合は速やかにその賠償の責に任ずるものとします。
1.会員が当施設の利用に際して生じた紛失については、当社は一切の損害賠償の責を負いません。
2.忘れ物については、原則として2 週間保管した後、処分させていただき、処分費用が発生した場合、その所有者である会員にその費用負担を求める場合があります。
1.次の各号に該当する操作及び行為は当施設スタッフが行うため、会員が無断で行うことを禁止します。
① ブースへの入庫・出庫
② シャッターの開閉操作
③ 純水装置の操作
④ エアコン設備の操作
2.当施設内及び敷地内での次の各号に該当する行為を禁止します。
① 当施設内及び敷地内での喫煙
② 火気の使用
③ 1 ブースを複数台で利用する行為
④ 故意に洗車用の洗剤等を排水に流す行為
⑤ 当施設内及び敷地内でのジャッキアップ
⑥ 当施設内及び敷地内での整備及びそれに準ずる行為
⑦ 大音量での音楽及び騒音による迷惑行為
⑧ 当施設内及び敷地内でのアイドリング
⑨ 許可なく物品の売買や営業行為、勧誘等をする行為
⑩ 他人を誹謗、中傷する行為
⑪ 他人に対する暴力行為や威嚇行為
⑫ 痴漢、覗き、露出など公序良俗に反する行為
⑬ 当施設内に落書きや造作をする行為
⑭ 動物を当施設内に持ち込む行為
⑮ 危険物を当施設内に持ち込む行為
⑯ その他、他の会員の迷惑となる行為
1.次の各号に該当する方の当施設の利用は禁止します。
① 刃物など危険物をお持ちの方、また他の利用者に迷惑をかけると判断される方
② 当施設の会員としてふさわしくないと当社が判断した方
③ 前各号の他、正常な施設利用ができないと判断した方
2.会員は前項各号に該当し、または該当する可能性が生じた場合、直ちに当社に届けるものとします。前項の届出を怠ったため、会員が事故を起こし、あるいは損害をこうむった場合には当社はその責を負いません。
3.次の各号に該当する車両の場合、あるいは利用が難しいと当社が判断した場合の施設利用は禁止します。
① 整備不良が疑われる車両
② シャコタン(著しく車高の低い)車両
③ ハイリフト(著しく車高の高い)車両
④ 泥汚れの激しい車両
1.次の場合当社は、当施設の全部または一部の閉鎖、もしくは休業をすることができます。その場合、第①号または緊急を要する場合を除き、2週間前までにその旨を告知します。
① 自然災害、その他外因的事由により、その災害が会員に及ぶと当社が判断した場合
② 当施設の増改築、修繕または点検によりやむをえない場合
③ 当社が特別行事を開催する場合
④ その他当社が管理運営上必要と認めた場合
⑤ 前各号の他、当施設の安全上、その他重大な事由によりやむを得ない場合
2. 臨時休業の場合は、原則として2週間前までに当社が定める方法で告知するものとします。
1. 当社は、会員から取得した個人情報を、次の各号に定める目的の範囲でのみ利用します。
① 当施設を利用する会員の本人確認。
② 会員からの問合せその他の要望に対する対応。
③ 会員に対する当社のサービス、キャンペーンその他のイベント等の告知。
④ 会員に対するアンケートその他のマーケティング調査。
⑤ その他当社のサービスの実施に必要な場合。
2. 当社は、次の各号に該当する場合は、会員の同意を得ることなく、前項に定める目的の範囲を超えて、会員の個人情報を取り扱うことがあります。
① 法令に基づく場合。
② 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ただちに会員からの同意を得ることが困難であるとき。
③ 社会通念に基づき、特に必要がある場合であって、ただちに会員からの同意を得ることが困難であるとき。
④ 国または地方公共団体及びその委託を受けた者が行う事務に協力する必要があり、ただちに会員の同意を得ることができず、または、同意を得ることが当該事務の遂行に支障を及ぼす可能性があるとき。
3. 会員は、当施設内に防犯カメラの設置、また、これによって撮影された映像が、当施設の防犯その他維持管理に必要な限度で利用されることを、承諾したものとします。
当社は必要に応じて本規約及びこれに付随する各種規約の改定を行うことが出来ます。なお、改定した規約等の効力は全会員に及ぶものとし、その改定に関する事項は、当社のホームページに掲載するなど適切な方法で事前に開示するものとします。
当社と会員との間で、当施設の利用その他のこれに付随するトラブルが発生し、訴訟による解決を図る必要が生じた場合は、徳島地方裁判所又は徳島簡易裁判所を、専属的管轄裁判所とします。